カウンセラー選びで失敗しないために知っておくべき5つのこと。
今回の記事では「カウンセリングを受ける前に知っておくといいこと」についてまとめています。
今回の記事でわかること
・失敗しないカウンセラーの選び方
・カウンセラーを選ぶ際のチェックポイント
以上について解説します。
失敗しないカウンセラーの選び方には5つのポイントがあります。
これからお伝えする内容はカウンセラーを選ぶ上でとても重要です。
必ず最後まで読み進めて下さいね。
あなたは日々の生活の中で「失敗したくない」そう思うことが度々ありませんか?
「失敗が怖い」これはアダルトチルドレンの多くが抱える悩みのひとつです。
私もアダルトチルドレンを克服するまでは「失敗したらどうしよう」「損したくない」と、しょっ中 思ってました。
カウンセリングを受けたいけど
「面識のない人にお願いするのは不安だしな…」
「受けてみて、もし何も変わらなかったらお金が無駄になっちゃうな…」
など、色々考えると不安で なかなか一歩が踏み出せない…という方は多いと思います。
失敗が怖くて行動できないのは 決して あなたの心が弱いせいではありません。アダルトチルドレンがそうさせてるだけなんです。
とはいえ、失敗したくないから…と行動できずにいたら いつまでたっても悩みは解決できませんよね。
今回の記事は、すぐ不安になっていつも一歩が踏み出せない…そんなあなたにこそ読んでほしい内容です。
失敗しないカウンセラーの選び方
では、さっそくお伝えしていきますね。
①あなたと相性の合うカウンセラーを選ぶこと。
カウンセリングを受ける上で相性はとっても大事です。どんなに優れたカウンセラーでも、相性が合わない人だったら 良い結果には繋がりません。
「相性が合わないな…」と感じたときは、違うカウンセラーにお願いしましょう。
とはいえ、、、
「カウンセリングを受ける前から相性がわかればいいのにな…」とも思いますよね。
そんなあなたのために 相性を見極めるポイントをいくつかお伝えしておきますね。
お申込み前にチェックすること
・プロフィールを読む
・HPの文章に違和感がないか
・内容に共感できるかどうか
この人にお願いしようかな…と思ったら、まずはカウンセラーのプロフィールやブログを読んでみましょう。内容に違和感を感じた場合、相性が合わない確率が高いかもしれません。
あなたの直感を信じて下さいね。
②複数の心理療法を扱えるカウンセラーを選ぼう
当カウンセリングルームでは、ただ聴くだけではなく「心理療法」をつかって問題解決に導いていきます。
その際に「あなたに合った心理療法であるか」が重要になります。
カウンセラーによっては、ひとつの技法を専門にしている方もいます。
専門性をもつことは良いことですが、クライアントには色んなタイプの方がいらっしゃいます。
ひとつの技法しか扱えない場合だとクライアントによって向き不向きが出てきますよね。
あなたにどの療法がピッタリ合うかは 実際に試してみない事には わからないものです。
あなたに合わせて柔軟に対応できるように、複数の心理療法を扱えるカウンセラーを選ぶことをオススメします。
お申込み前にチェックすること
HPにある心理療法のメニューを見て判断しましょう
当カウンセリングルームでは、
理屈で納得したい方、感受性が豊かな方、イメージワーク、実践型の療法など…複数の心理療法を扱います。
どんな方でもピッタリの手法が見つかるので短期間での改善が期待できますよ。
③聴く力と導く力の両方が備わっている
聴く力とは…あなたの悩みや苦しみ 弱みなど、すべてを否定せずに そのままを受け入れる力です。
導く力とは…あなたが望む未来の実現に向けて「こんな風にやっていこうよ」と自信をもって導いていくことです。
具体的な解決策を提案をしてくれるけど、寄り添う姿勢が感じられず あなたの話をあまり聞いてくれない…
このように聴く力が乏しいカウンセラーだと、 肝心な あなたの思いを吐き出すことができず心が癒されませんよね。
反対に…あなたの話を否定することなく聴いてくれるけれど、ただ話を聴くだけ・寄り添うだけで 具体的な提案がないカウンセラーの場合はどうでしょうか?
頼りなさを感じますし、癒すことは出来ても現状を変えることは難しいかもしれませんね。
聴く力だけでもダメ、導く力でもダメ。両方のバランスがとれている場合にカウンセリングはうまくいきます。
どちらかに偏らないバランスの良いカウンセラーにお願いしましょう。
初対面でチェックすること
・予約のやり取りの段階から信頼できる人かどうかを見極めましょう
・お試しカウンセリングで あなたの話をじっくり聴いてくれるか確かめましょう
私の印象として良く言われる事ベスト3はこちらです
- 説明が丁寧でわかりやすい
- 何でも話せてしまう
- 安心感がある
どのクライアント様からも「説明がわかりやすいですね」「初対面なのにこんな事まで話てしまいました!」と、必ず言って頂けます。
わかりやすい丁寧なカウンセリングと、初対面でもつい何でも話せてしまう親しみやすさが私の強みです。
安心してお話を聴かせて下さいね。
④人生経験が豊富なカウンセラーを選ぶこと
例えば、あなたが恋愛に悩んでいたとします。恋愛経験が一切ないカウンセラーにお願いしたいと思うでしょうか?
おそらく大抵の方が恋愛経験の豊富なカウンセラーにお願いしたいと思うはずです。
また、こういったケースはどうでしょう?
夫婦関係に悩み離婚の危機に立たされているクライアントがいます。何とか関係性を修復し離婚は避けたいと考えている場合、
相談したカウンセラーが2度3度と離婚経験のある人だとしたら…不信感を持ってしまいませんか?
さまざまな人生経験や困難を経験しているカウンセラーを選ぶのは大切です。そして、困難を乗り越えた経験こそもっと大切です。
また、あなたと同じ悩みを克服したカウンセラーであれば 信頼度はグッと増しますよね。同じ苦しみを経験し乗り越えた経験ほど心強いものはありません。
チェック方法
HPのプロフィールを読んでみましょう。
カウンセラーの生い立ちであったり、生き方や考え方、大切にしていることも感じ取れるはずです。
毒親だった頃のことや、アダルトチルドレン・愛着障害・社会不安障害を克服した経緯をプロフィールに詳しくまとめています。ぜひ参考に読んでみて下さいね。
⑤幸せそうなカウンセラーを選ぶこと
人は自分の心が満たされていないと、他人を幸せに導くことは出来ません。
カウンセラー自身が、幸せそうかどうか、こころに余裕があるか、疲れた印象がないか、笑顔はあるか、よく観察してみて下さい。
おすすめのチェック方法としては、やはり「お試しカウンセリング」で判断することですね。
人となりは文章からも ある程度は感じ取れるものですが、実際に話した時の印象は大切です。
せっかち・神経質っぽい・高圧的・何となく違和感があるなど…何かしら感じるものがあるはずです。あなたの直感を信じましょう。
まとめ
失敗しないカウンセラーの選び方、いかがでしたか?
失敗しないカウンセラーの選び方まとめ
①あなたと相性の合うカウンセラーを選ぶこと
②複数の心理療法を扱えるカウンセラーを選ぶこと
③聴く力、導く力、両方備わっているカウンセラーを選ぶこと
④人生経験が豊富なカウンセラーを選ぶこと
⑤幸せそうなカウンセラーを選ぶこと
ただがむしゃらに頑張るだけでは、アダルトチルドレンや愛着障害がもたらす生きづらさを克服することは出来ません。克服するには 適切な方法と順番があるんですね。
適切な方法を知らないままだと、悩みのスパイラルに陥り どんなに頑張っても問題を解決することは出来ません。