カウンセリングルーム ポポラスについて

About
カウンセリングルーム ポポラスについて
カウンセリングルーム・ポポラスは、
本気で変わりたい女性のためのカウンセリングルームです。
代表・松尾直子が考案した「心の土台構築実践プログラム」を卒業した
認定カウンセラーが在籍。
自らも過去に悩み・苦しみを経験し、そのプロセスを乗り越えたからこそ、
実感のこもった言葉で、どんな悩みにも深く寄り添うことができます。
本気で変わりたいあなたを、私たちは全力でサポートします。
Member
メンバー紹介

カウンセリングルーム ポポラス 代表
心理カウンセラー 松尾直子

1980年 福岡県生まれ。ギャンブル依存の父、両親の離婚、母のうつ病など幼少期を機能不全家庭で育つ。
高校卒業後、夢だった美容師の道へ。30才で独立開業。仕事が充実する一方で、プライベートでは毒親、夫へのモラハラの問題を抱える。SNSでの発信をきっかけに状況は一変するも、自身の根深い自尊心の低さや劣等感から社会不安障害を発症。
長年目を背けてきた家族の問題や幼少期のトラウマと向き合い、心理学、潜在意識、インナーチャイルドセラピーなど様々な学びを実践することで、自身の問題を克服。
「私と同じように、世代間連鎖によって生きづらさを抱える女性を救いたい」という強い想いから、自身の克服体験を体系化した「心の土台構築実践プログラム」を考案。2024年には書籍を出版。発売直後に重版となり、多くの共感の声が寄せられている。
現在は、生きづらい人生を本気で変えたい女性へのサポートに加え、カウンセラー育成にも力を注いでいる。
心理カウンセラー 平山 妙子

幼少期は、父の借金や暴力があり愛情不足で育つ。無意識に人と比べる癖があり、学校でも職場でも人間関係にトラブルを抱え、職も転々とする。結婚、出産後は、夫のモラハラや育児ノイローゼに悩む。
自己啓発や心理学を学んでも、いつまでも自信が持てず上手くいかない、性格は変えられないと諦めていた46才の時、こころの土台構築実践プログラムに出会い、人生が180度変わる。抑え込んできた感情を認められるようになると、子供との関係も劇的に改善。
現在は、こころの土台構築実践プログラムを提供する側にまわり、自分と同じように幼少期のトラウマや生きづらさを抱えている人を笑顔にするサポートを行っている。


心理カウンセラー まりこ

幼少期は、一見普通の家庭に見える「隠れ機能不全家族」で育ち、漠然とした不安と不自由さを感じていた。両親から明るく活発であることを期待され、常にその期待に応えようと、本来の自分を抑圧してきた。
大人になり結婚するも、子育てへの不安から娘への過干渉やコントロールをしてしまう。後に、自身が娘にとって「毒親」と言える存在であったことに気づき深く後悔する。
娘の不登校、精神疾患、美容整形といった問題と向き合う中で、ずっと封印してきた深いトラウマや、自身の母親から受け継いだ生きづらさ、不自由さに気づく。
「こころの土台構築実践プログラム」との出会いを通して自己受容を深め、娘との関係が改善する。現在は、子育てに悩む母親たちが、ありのままの自分と子どもを受け入れられるようになるためのサポートを行っている。
心理カウンセラー あゆみ

幼少期、祖父と父の折り合いが悪く衝突が多かったことから、家庭内で常に不安と緊張を感じていた。自己肯定感が低く、「いい子」でいることで愛情を得ようとしてきた。いじめや対人関係のトラブルを経験し、社会人になってからも生きづらさを抱える。
結婚後も、夫の愛情に不安を感じ、子育てにおいても完璧を求め過度に頑張りすぎた結果、産後うつを経験する。
「こころの土台構築実践プログラム」との出会いを通して、これまで自身の生きづらさとなっていた完璧主義や過度な頑張りぐせは、根底にある自信のなさの現れだったことに気づいた。
現在は、本来の自分を取り戻し、長年の生きづらさを克服した自身の経験を活かし、子育てや夫婦関係に悩む母親が、ありのままの自分を受け入れ、家族と穏やかな関係を築けるようサポートしている。

事務スタッフ 芝 伊斗巳(いとみ)

皆さまが心地よく講座を受講できるようサポートさせていただきます。


カウンセリングルーム ポポラスの
大切にしたい想い

すべての人が生きやすい社会へ。
生きづらさの原因となっている
「こうあるべき」という常識や価値観を、
一度見直そう。
小さい頃に親や先生、世間から
刷り込まれてきたものは
大人になったあなたには、
もう必要ないかもしれない。
自分を苦しめる価値観を手放し
どんな自分もまるごと愛せる自分になれたら、
子育ても、仕事も、人生も、
もっと自分らしく楽しめるようになります。
あなたが本来の輝きをとり戻したら
周りの人達にも、笑顔が広がっていきます。
そんなお母さんに育てられた子どもは、
生き生きと育ち、
これからの日本を支える力になるでしょう。
本気で変わりたい女性を、
私たちは全力でサポートします。
MISSION ミッション
すべては自分を愛することから
始まる
自己受容と他者受容は比例する。
我が子は自分の内面を映し出す鏡である。
お母さん自身が
ありのままの自分を受け容れ
自分への思いやりの気持ちを持ってこそ
親子の間に幸せの善循環が生まれる。
実践プログラムの提供を通して
ひとつでも多くの家族が
幸せの連鎖を体現できるよう
全力を尽くすことを約束します。
VISION ビジョン
すべての人に
安心の居場所がある社会の実現
人間関係の基礎となる家庭が
安心安全の場になること。
親も子も互いの存在を承認し合える
家族の在り方が
当たり前の世の中になること。
すべての人たちが心豊かに、
自分らしく生きていける
今よりもっと生きやすい社会実現に
貢献します。
VALUE バリュー
癒されるだけでなく
現実を変える
当カウンセリングは
従来の傾聴型カウンセリングではなく
本質的で実践に重きを置いた
問題解決型のカウンセリングである。
心の安全基地の構築、
自分軸の確立といった
「心の土台づくり」に取り組むことで
今の悩みや苦しみの原因を探るだけでなく
根本解決した先に新たな希望を見出し
自己実現への初めの一歩をサポートします。



